デジカメをそろそろ入れ替えようと悩んでいたが、とうとうDiMAGE A1を買った。今まで使っていたC-2100UZなどがオークションで思ったより値がついたので、これらを原資にほとんどそれで購入できてしまった。
起動は非常に速い。
操作系は、多機能のやたらとボタンやダイアルが付いているため覚えねばならない。が、液晶パネルで深いメニューをめくっていかなければならない機種より数段使いやすい。(まだ、マニュアルをちゃんと読んでいないので不明なダイヤルやらが一杯だが)EVFはDiMAGE A2で解像度がかなり上がっているらしいが、私にはこれで十分だ。EVFを除くだけで、液晶パネルからEVFに表示が自動的に切り替わるギミックはかなり気に入った。
AFの合焦も速い。グリップセンサーが付いていてA1を持つと、すぐにフルタイムAFが起動しているようだ。そのほか11点クロスワイドAFやら3D AFやら凄そうだ。ただ、ワイドAFでは思ったところに焦点があわず少しいらいらさせられる。
夕方で曇っておりかなり暗い状況だったが、Anti-Shakeと呼ばれる独自のCCDシフト方式の手ぶれ補正機能に助けられてあまりぶれない。ありがたい。
まだ、使いこなしが必要だが、思ったよりも満足度が高かった。
コメント
コメントを投稿