ここ数ヶ月の間にすっかり整理癖がついた。
SNSやネットでの過去の発言を消す、日記を消す、最後はアカウントまで消す。なんでも定期的に消したくなる。
Twitterなんて過去のツイートをばんばん消していくので、一度知り合いの前で消していたらぎょっとされた。 知り合いの癖が移ったようだ。そいつも自分の存在した証拠を消していくようにいろんなものを片っ端から消していた。 そう言えば2年前も、6年ちかく使ったTypePadのアカウントを消して移ってきたのだっけ。時々消したくなる。Mixiのアカウントも最近消した。しかし、同僚に登録されていたので、えらく心配されてしまった。 発言や登録していたアカウントがある日消えているというのは、消された方からすれば、よい気持ちはしないだろうし、明らかに傷つけてしまっている。
気が弱ってるときに、いろんなものを消したくなるのかなぁ。自分の存在を消したいのかもしれない……
しばらくして気が満ちてくると、人恋しくなったり人に請われたりして、また登録する。自分勝手な。もう止めておこう。
なんてことを、一人ソファに座って「そろそろ年越しそばゆでるかなぁ」と思いながら考えてみた。
Twitterの発言を消すには、TwitWipe。
コメント
コメントを投稿