クリスマスに自分のために買った”ON THE ROCKS"
何やらフィンランドのアーティストが作ったものらしいが、ただのサイコロ上のソープストーンが8つ入ったもの。ソープストーンは、保温力が強いので、氷代わりに使おうというアイデアらしい。
これを水に濡らしてから冷凍庫に一時間程入れて冷やしておくと、霜が付いたような真っ白い状態になり、これでロックを作るとなかなか雰囲気がある。何より氷が溶け出してお酒が薄くなってしまうようなことがない。
例えば、最近ローソン限定で発売されている(近くのヨーカドーでも買えたりするんだが)『山崎蒸溜所 仕込水割りオンザロック ウイスキー』、とっても安いのだけどバカにしたもんじゃない美味さがある。こいつは程よい加減に水で割ってあるので、例えばこの石で冷やして飲むといつまでも良い加減で飲める。
石なんてものは大抵何億年も前にできたものなんだろうが、「ソープストーンは2億年前の地殻変動に圧縮されて生まれた石」なんて能書きが付くと、なんだか地球の誕生に思いをはせながら高尚に酔っぱらえますな。
コメント
コメントを投稿