CubeCheaterというiPhone用のアプリケーションを見つけました。
その名の通りルービックキューブの解法を教えてくれるものです。
まず、ルービックキューブにはいくつかタイプがあるため、どのタイプのものであるか指定します。我が家にあったのは中国製の海賊品でしたが、各面の中心の色を個別に指定して行けば純正でなくとも大丈夫です。
次にルービックキューブを解くために、今の各面の状態をCubeCheaterに指定して行く必要があります。このソフトが凄いのはiPhoneのカメラを使い各面の画像を撮ると、画像認識で升目を識別してそれぞれの色を自動認識してくれることです。認識した升目に×マークが付いて、次々と色がセットされていく様子は最初は感動します。うちの海賊版キューブでは赤とオレンジの色がおかしく時々きちんと識別されませんでしたが、その場合は直接パレットから色を指定して指示できます。
こうやって全六面の状態を認識させると、Solveボタンが有効になります。ボタンを押すと、20秒程度で答えを出してしまうようです。必死で解こうと悩んでいた自分がばからしくなります。答えは、各ステップごとにアニメーションでゆっくり見せてくれますから、その通りにキューブの向きを合わせて面を回転させていけば見事6面の色が完全のそろうことになります。
購入後色がバラバラになったまま放置されているルービックキューブがどの家庭にも転がっているでしょう。これがあれば、誰でも6面きれいに揃えてしまうことができます。実用性はともかく……
コメント
コメントを投稿