購入したのは、CropsのMX1-Wというライト(ANTAREXというのがブランドなのかな)。
色が赤のものしか在庫がなかったが、いくつかのカラーがある模様。また、購入したのはライトがホワイトのものだが、ブルーやグリーンのライトもあるようだ。
全体がシリコンでゴムのように伸び縮みするバンドでハンドルに巻き付ける。
ライト自体を押すと、点灯、点滅、消灯と切り替わる。やはり照明と言う意味では多灯タイプほどの照度は確保されていない。 とは言っても、意外に明るいので、点滅にすれば自動車に対してのアピールは十分だと思う。
バッテリーがCR2032が2個なので、維持費の観点からはちょっと不安。カタログ上は点滅ならば150時間持つというので、それほど神経質になることはないと思うが。また、盗難対策で頻繁に付け外しを行うと思うが、シリコンバンドの耐久性が心配だ。防水性能も生活防水なので屋外に駐輪している場合や雨の日は外しておいたほうが無難だと思う。
割と明るい街中の道しか走らないわたし的には十分満足出来るレベル。思いの外コンパクトでハンドル周りがすっきりできる。ザクのモノアイっぽくていい感じかな。
クロップス ANT-MX1-W-CR/WT クリア crops(クロップス) 売り上げランキング : おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメント
コメントを投稿