MacのHDDが飛んで初期設定からアプリの再導入までやる羽目になったのでまとめておこう。
よく考えると今までMacを買い替えても新旧Macをつないで移行で済ませてたので、全アプリの再導入は初めてか。何か漏れがありそうだけれど、忘れてるくらいだから使ってないソフトだろう。
よく考えると今までMacを買い替えても新旧Macをつないで移行で済ませてたので、全アプリの再導入は初めてか。何か漏れがありそうだけれど、忘れてるくらいだから使ってないソフトだろう。
- システム
- 1Password
パスワード管理ソフト - AppZapper
アプリのアンインストール支援 - DropDMG
dmg形式のアーカイバー - Dropbox
ファイル共用サービスDropbox のクライアント - JungleDisk
Amazon S3を利用したディスク/バックアップソフト - MainMenu Pro
Macのシステムメンテナンスに必要な手順をメニュー化してまとめたツール
- 1Password
- セキュリティ
- SpamSieve
ベイジアンフィルターを使ったスパムメールフィルタ - LittleSnitcher
ネットワーク監視ソフト
- SpamSieve
- 執筆
- Emacs
Unix標準のテキストエディタ - WriteRoom
フルスクリーンエディタ - MarsEdit
BlogEditor - かわせみ
かな漢字変換 - Mariner Calc
表計算ソフト。不要かと思いつつLifetime upgrade planを買ってしまったので。 - TaskPaper
シンプルなテキストベースのタスク管理ソフト - TextExpander
キーストロークに介在して略語の展開や綴りミスの修正をやってくれる - IconExporter
Macのアプリからアイコンを抽出して画像ファイルに書き出してくれる
- Emacs
- 音楽
- GarageBand
ご存知 iLifeに含まれているApple純正のループベースの音楽作成ツール - Guitar Pro
ギタータブ編集ソフト - Audio Hijack Pro
音声キャプチャーソフト
- GarageBand
- グラフィックス
- Pixelmator
MacのGPUをフル活用する快適レタッチソフト。 - SketchBook Pro
ベジェ曲線ベースの作画ソフト - Shade 国産の3Dソフト。自由曲線で作成していく独特の3Dモデリング
- Aperture
Apple純正写真管理ソフト
- Pixelmator
- コミュニケーション
- 夜フクロウ
Twitter Client - Skype
チャット/通話ソフト - Mailplain
Gmailの専用クライアント。(今は我慢してLionの標準メールを使用) - SpanningSync
iCalとアドレス帳のデータをGoogle CalendarとGoogle Contactsと同期してくれる。
- 夜フクロウ
コメント
コメントを投稿