カミさん用のiBookを購入したので、調子に乗ってiLife 05ファミリー版を買ってしまう。
まだ、深く使い込んでいないが中心となるiPhotoとGarageBandは、なかなか楽しくなった。
iPhotoはLEAFOに移行してしまっていたが、思ったより良さそうなのでしばらく試してみようというところ。変更は多岐にわたるが、特にうれしいのは
- アルバムなどの「ソース」を階層で管理できるようになった
- 撮影日でのビューが追加され管理が便利に
- RAWデータ、動画ののサポート
- パフォーマンスの向上
などがうれしいか。
GarageBandのほうも、いくつか機能強化されかなり使えるものになってきた。
- ACID音源の取り込み
- ループの自作可能に
- MIDIトラック楽譜表示
- マスタートラックでの一括転調
特に、全体での転調が可能になったことでASICのようにコード進行を作ることができ、楽曲に広がりを持たすことができるようになった。
コメント
コメントを投稿