夏休み子供にiWebや GrageBandで遊ばせようと、iLife '06 を購入して導入。LEAFOでライブラリの一部をiPhotoにコピーしたら、内蔵のドライブがほぼパンク。仕方なく増設用のドライブを購入した。
どうせ購入するならかっこよいものをと、LaCie Hard Drive 250GB 3.5HDD FireWire - Design by F.A. Porscheを購入。アルミの筐体にポッとLEDのみというシンプルなデザインはさすがにポルシェデザイン。接続はFirewire 400のみ。iBookのFirewireのポートが埋まってしまうが、チェーン接続できるのでうちではiBook->Lacie HDD ->iPod具合に接続している。HDDは250GBあるので、2つのパーティションにわけて、30GBをバックアップ専用の区画として後でデータ用に使うことにした。
電源を投入すると、LEDがオレンジ色に光りアルミの無機質なボディに映える。ファンレスでドライブ自体も静音タイプなのか動作音は非常に静かだ。Firewireのケーブルが非常に短いので、iBookのすぐ横において使用しているがまったく気にならない。放熱もうまく処理してあるためかファンレスにもかかわらず筐体はほとんど熱を持たない。書き込み時、LEDの色がかすかに変わって点滅するのでかろうじて動作していることがわかる。
附属でいくつかバックアップ関連のユーティリティも附属する。SilverKeeperは以前からお世話になっていたが、Lacie One-Click Backupも使い勝手がよいので Backupに変えてこちらに移行しようか思う。
このドライブの唯一の不満は電源スイッチの位置。後部鳴るためスイッチにアクセスするために筐体の後ろ側に手を伸ばさなければならない。そのおかげで全面はアルミの美しいデザインとなっているのだろうが、ならばiBookと連動してのオートオン・オフの機能などが欲しかった。
全体的にはドライブのパフォーマンスもよく、何よりクールなデザインのドライブで大満足な買い物でした。
売り上げランキング: 1,245
コメント
コメントを投稿