最近蒸し暑い日が続いたので、久しぶりに時計の掃除をやってみる。
特にこの季節は汗でバンドの部分に汚れがたまりやすい。
専用の器具でバンドの留め金を引っかけて、バンドを時計から外してしまう。
そうして、まず超音波洗浄器(眼鏡屋さんの店頭によくおいてある眼鏡などを洗浄する機械)で汚れを落としてみる。洗浄器に入れた瞬間金属のバンドの隙間から超音波の衝撃で分解した汚れがモワッと水に浮き出してくる。2分程度こうしていると、あらかた汚れが落ちてしまう。洗浄に使った水は驚くほど、汚れで色が変わっているぞ! その後、ハンドソープはブラシにつけてごしごしとやる。これで汗の匂いもとれてすっきり!
普段ふき取りができない時計本体のバンドがついている部分も汚れがひどいので、ティシュでふき取りその後セーム皮で丁寧に磨き上げるとステンレスの元の輝きが戻ってくる。
その後、乾燥剤を入れたケースに。
夏場は月に一度はこういった手入れをしましょう。
眠れないので、明日に迫ったWWDC2010の予想でもしてみよう。 もう確実なのがiPhone新モデルとiPhone OS 4.0の発表。 予想される大きな改良点は、 マルチタスクになる ホームにフォルダなどの概念が取り込まれ、UIが大きく変更される テザリングが可能となり iPhoneをWiFiルーター化できる iChatが組み込まれる Facebookとの連携が組み込まれる ファイルの同期がiPadのように組み込まれる iPadとの同期がMacなしで可能となる 既にiPhoneの3G上で動作するSkypeが発表されているのでインパクトは薄いかも知れないけれど、3G上で動作するVoIPとしてiChatが提供されればユーザーとコミュニケーション・ツールとしてのiPhoneの使い方は大きく変わりそうな気がしている。 その他には、Safari Extension、新Macbook Air、新Mac Proなどかな。iTunes.comも噂されている。そう言えば、MobileMeの無料化なんてのも噂としてあるが……
コメント
コメントを投稿