Tゾーンが気になるお年ごろ……というか男性は年とともにTゾーンの油分の分泌は増える一方らしい。
そこで思い出したのが、懐かしのオードムーゲ。 昔からある薬用ローション。よく女の子はニキビ対策に使ってたなぁ。あぁ、あの頃つき合ってたあの子も…… なんて感慨が浮かぶくらい昔から売られている。時々「オードムーゲ入りました」なんて薬局ののぼりを見て「なんだ、あれ?」と思ったものだ。
面倒なので通販で500mlの2本セットを買った。
コットンにしみ込ませて顔のふき取り化粧水として使う。余分な皮脂がとれてすっきりで2〜3日で小鼻の毛穴も目立たなくなる……ような気がする。保湿成分も入っているので、すっきりしているのにしっとりという不思議な感じ。さすがにニキビが出来る年ではないが、日焼けで痛んでいた肌もかなり改善した。また、子供のアセモもこれですっかり直ってしまった。
気になる点は、無香料のはずだがちとアルコールっぽい薬くさい香りが強い。つけてしまえば香ることはないし、40年近い歴史があるローションなので肌に悪いものではないと思うが、顔に付けるときは「ウッ!」となる人もいるかもしれない。わたしはそんな繊細な肌ではないので、気にせずバシャバシャやっているが。
最近は入浴や就寝前にオードムーゲは欠かせないものとなった。
40代のおっさんも、ぜひお肌対策に!
コメント
コメントを投稿