Foxit Readerは、Windows版の軽量PDF Viewerで、起動に待たされることもなく安定しているのでずっと愛用していた。Annotation Toolなどの機能も有料のFoxit Reader Pro Packのライセンス購入をすると使用できるようになる。
仕事では資料のレビューなども多いので必要に思っていたが、コメントなど挿入できるもののFoxit Reader上では文字化けしてしまうので、Pro Packの購入は躊躇していた(挿入したコメントはAcrobat Readerでは正しく読める)。
ところが今日新しいバージョンを試してみると、この文字化けの問題が解消できていた。早速、Pro Packを購入!
Pro Packでは、マーキングやノートなどのAnnotation機能を目当てで主に使用することになるだろうが、Text Viewerが意外に便利! PDFファイル中のテキストを抜き出してFoxit Reader上で閲覧できる。そのままテキストファイルへのコンバージョンもできる。
これだけ便利だと、CreatorやEditも購入しようかなという気になってくる。試しにCreatorを導入してみたが、使用しているクロセのエンジンを使用した瞬間PDFよりもかなり高速に変換してくれし、生成されたPDFもコンパクトなPDFとなっている。ページ数が多いドキュメントでテストすると、安定度もFoxitのほうが高いようだ。
コメント
コメントを投稿