Raskin Centerのプレスリリースによるとジェフ・ラスキン( Jef Raskin )が2月26日亡くなったそうだ。膵臓ガンだったらしい。
ご冥福をお祈りいたします。
彼は、Macintosh Projectの立ち上げを行った人物で、 Macのコンセプトは彼のオリジナルといわれている。Macintoshの名付け親でもある。完成前にスティーブ・ジョブスと衝突しプロジェクトを降りてしまったが、ユーザーの間ではMacintoshの生みの親として通っている。
最近では、「
」に彼のインタビュー記事が載っているの楽しく読んだ。最近は「THE」と呼ばれる新しいテキストベースのインターフェイスを研究していたようだ。GUIを一般化した彼が最近のGUIの方向性に反発しコマンドラインライクなインターフェイスに走っていたのも彼らしいと思った。 インターフェイスの専門家としての彼の主張は、以下の著書で堪能できるので興味のある方はどうぞ。ヒューメイン・インタフェース
ジェフ・ラスキン著・村上雅章訳
出版社 ピアソン・エデュケーション
発売日 2001.09
価格 ¥ 3,045(¥ 2,900)
ISBN 4894714205
bk1で詳しく見る
ジェフ・ラスキン著・村上雅章訳
出版社 ピアソン・エデュケーション
発売日 2001.09
価格 ¥ 3,045(¥ 2,900)
ISBN 4894714205
bk1で詳しく見る
コメント
コメントを投稿