先日スバル360を見かけたりしたので、なんとなく以前購入したものや図書館で関連する書籍を整理してみた。
スバル360奇跡のプロジェクト | |
小口 芳門 新風舎 2002-07 売り上げランキング : 452108 おすすめ平均 ますます好きになりました Amazonで詳しく見る by G-Tools |
この本は写真も多く、開発ストーリーや広告の変遷、開発メンバーのインタビューなどスバル360開発に焦点を当てた書としてはもっとも内容が充実していると思う。
スバルは何を創ったか―スバル360とスバル1000、“独創性”の系譜 | |
影山 夙 山海堂 2003-02 売り上げランキング : 408054 おすすめ平均 レガシィの先祖はスバル1000ではなかった? Amazonで詳しく見る by G-Tools |
スバル360とスバル1000を中心に開発ストーリーをまとめたもの。それぞれの前後の車種についても述べられており、技術面から見た「富士重工の歴史」といった趣。
スバル360を創った男―飛行機屋百瀬晋六の自動車開発物語 | |
百瀬晋六刊行会 郁朋社 2001-07 売り上げランキング : 203635 おすすめ平均 貴重な資料だと思います 「スバル360を創った男」を読んで Amazonで詳しく見る by G-Tools |
車自体よりは開発の責任者だった百瀬晋六の業績を追悼の意味も込めてまとめたもの。当時の同僚の開発者の話がまとめられており興味深い。
てんとう虫が走った日―スバル360開発物語 | |
桂木 洋二 グランプリ出版 1995-03 売り上げランキング : 145110 おすすめ平均 スバルの原点がここに! Amazonで詳しく見る by G-Tools |
これもスバル360開発ストーリーをまとめたもの。『スバル360奇跡のプロジェクト』に劣らず内容的には濃い。
プロジェクトX 挑戦者たち 第3期 Vol.3 日本初のマイカー てんとう虫 町をゆく | |
中島みゆき NHKエンタープライズ 2002-04-26 売り上げランキング : 24602 おすすめ平均 かすかに乗った記憶があります。 クルマに情熱があった時代 SUBRU 360 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
見逃したので是非とも読んでみたい。
復刻版 名車シリーズ VOL.4 スバル360ヤングSS(プレミアム・カー) | |
ビデオメーカー 2004-10-22 売り上げランキング : 83,893 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コメント
コメントを投稿