来年の手帳に「ほぼ日手帳」とそのレザーカバーを購入
今年はモールスキンのDailyを使っていたが、インクの裏写りとその厚みが難点だった。クオバディスに戻すことも考えたが、迷ったあげく以前から気になっていたこの手帳。
予約制で入手できる機会が限られているとなると、ついつい買ってしまうものだ。
《2005-11-13 追記》
『いい感じ』のKwmrさんも愛用されている模様なので、案外女性向けというのは思いこみかもしれない。堂々と使おう。
手帳はDailyだが、モールスキンほどの厚みはない。しかし、インクの裏写りもなさそう。
モールスキンの素っ気ないフォーマットと比べると、いろいろと盛りだくさんな感じだが基本的にはクオバディスなどの定評のあるフォーマットとほぼ同じなので使い勝手もまずまずでしょう。
全体的に女性ユーザーを意識しているようなので、おっさんは密やかに使おう。
レーザーカバーは、思ったより柔らかい皮でごわごわしておらず、手帳もスムーズに収まった。ポケットが内側だけでなく外側にも付いており、カードや身分証明書だけでなく領収書などちょっとしたものを入れておくことができる。
バタフライ式と呼ばれるペンをカーバーの両側から出ているホルダーに通すことで、手帳が開かないようにロックできる形式。おまけのボールペンが付いていたいが、ペンに変えてしまう。ペリカンの1935だと少し短すぎるかな。まだ、この部分の皮は固くペンを指しにくいが直になじんでくるでしょう。
コメント
コメントを投稿