Gmail上でタスク管理ができるLabs機能がリリースされている。
Labsタブで"Tasks"の機能をEnableにすると、メールのアクションに"Add to Tasks"という選択肢が現れる。メールを開いてこのアクションを選択すると、タスク管理リストにメールのタイトルがチェックボックス付きで追加される。
すると、右下にタスクリストのセクションが表示される。 機能的にはシンプル優先度やカテゴリーなどは持っていない(カテゴリーのほうはIndentでグループ化できるようなので対応できそうだが)。作業の完了を示すチェックボックスと簡単なメモ、期限のみという潔さ。またオリジナルのメールへのリンクも保持されている。
メールが仕事の主な入り口になりつつある現在ではメールをトリガーにTodoリストをというのは自然な流れ。現在の機能に優先度くらい追加されればわたし的には十分だ。あとは Remember The MilkでできているようなiPhoneなどとの連携ができればいうことない。
はやく、Google Appsのほうのメールにもこういった機能が追加されないだろうか。
コメント
コメントを投稿