Blogger ブログに、ユーザー待望の「続きを読む」機能がつきました。
TypePadなどMT系では本文が「Body」と表されているのに対して、「Extended Entry」と言われている追記をできる機能がある。これに相当する機能。
HTML編集などでは「<!-- more -->」をエントリー内に記述すれば、記事表示時にそれ以降は折り畳まれて「続きを読む」というリンクが生成され、リンクをクリックすると以降の内容が表示される。
記事が折り畳まれるのは、トップページやアーカイブの一覧表示のときだけ。個別の記事を表示しているときは「続きを読む」リンクは表示されず、記事はすべて表示される。この辺りの動きもMT系と同じ。
TypePadの頃は使っていたこともあるが、だんだん使用しなくなった。書くときに書いている文書がどちらに表示されるか考えながら書くのが面倒なことと、ほとんどの読み手がRSS経由で読みにくるとするとメリットもあまりないかなと。すごく長い記事を書いたときは使うかもしれないが。
コメント
コメントを投稿