An Upgrade to TypePad's Compose Screen via Everything TypePad : When Chris Alden, our CEO, asked for feedback last January about the improvements you wanted to see, many of you sent in fantastic suggestions for to how we could improve TypePad's Compose page. We listened to your suggestions, added functionality from your top requests, and we're excited to announce the new Compose tools are ready for release. 近くTypePadのCompose画面がアップデートされるらしい。 主な変更点は、 Text and Photo Alignment More Image Options New Font Control Open Links in a New Window Control Your Breaks まぁ、あれば便利な機能かもしれない。 プレーンテキストで自分でHTMLを書いて投稿しているユーザーにとっては「はぁ?」みたい機能だ。というか、今までなかったのが不思議な機能もある。が、リッチテキストモードで編集している人にとっては便利だろう。しかし、そんなユーザーはとっくにectoなんかを使っているだろうから、こういった機能アップがそういう人に訴求するか疑問ではある。 ただ、説明の中のスクリーンショットで見えているHTMLのコードを見るとスタイルシートを使用しない一昔前のHTMLのコードになっている。こんなコードを吐くのだとすると使いたくないなぁ。 一点だけ、この中では"Control Break"の機能はなかなか面白い。 現状ではTypePad自体の投稿機能を使っても、ectoやMarsEditなどの投稿ツールを使っても、記事の内容が導入部(Introduction)と拡張部(Extended)はフィールドが分かれて...