1987年創刊で当初は隔週発売だった。 最初は高橋留美子の『1ポンドの福音』が読みたくて買い出したのだったが、『海猿』、『おーい、竜馬』『オーバーレブ』『殺し屋1』『コンデ・コマ』『電車男』など結構いい作品をもっていたじゃない。『マイナス』なんてあまりの過激な表現(いじめられッ子だった反動でドSになった教師が山で遭難して死んだ生徒の人肉を食べるというシーン)に自主回収なんてことも今となっては思い出深い。
今だって、『Dr.コトー診療所』や『クロサギ』なんてドラマ化された超メジャーな作品が連載中なのだ。確かに発行部数を見ると、ものすごい落ちようだ。
1990年 80万部
1995年 68万部
2004年 24万部
2005年 23万部
2006年 21万部
2007年 20万部
コメント
コメントを投稿