その後の腰痛の経過。
4月に神経根ブロックをやった効果か、相変わらず夜も眠れずあることもままならない状況は続いていたが座ってもいられないような痛みは少し和らいだ。しかし、あの神経根ブロックをもう一度やる気にはなれなかったので、このまま整形外科的な治療を進めるならば「手術」……
考えたが、少し様子を見てみることに。
理由は、手術で3週間程度入院となると異動したばかりで代償が大きいこと、連休を控えていたので少し様子を見てみたかったこと。死にそうな痛みがちょっと抑えられたこともあるかもしれない。
で、試したのが、「中川式ストレッチングベンチ」
中川式ストレッチングベンチ ニシ・スポーツ 売り上げランキング : 24496 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
連休明けくらいからだんだんよくなってきて、それまで介護用の杖やキャリーに捕まらないと歩けなかったのにちゃんと腰を伸ばして歩けるようになった。就寝時も仰向けに体を伸ばして寝ることができるところまできた。まだ、ちょっとした痺れが右足にあるし腰が重い感じもする。長時間立っていると腰から以前の痛みが戻ってくるような感覚はまだある。しかし、状況はよくなっている。
どれがよかったのかわからない。神経根ブロックかもしれないし、テンピュールの布団かもしれない、低周波治療器かもしれない、このベンチシートかもしれない。ちなみに、中川式ストレッチも連休中は毎日やっていたが、連休あけてからは週末にちょっとやるぐらい。
年末も一度回復してまた痛みが出たので気は抜けない。
しばらくはこの中川式ストレッチを試してみようと思う。
コメント
コメントを投稿