最近見つけたFlickr!上の写真を管理するソフト Mugshot。 起動するとウィンドウは大きく3つペインに分かれていて、ナビゲーション、現在のストリームの一覧、詳細表示が表示されている。ナビゲーションには、自身のセットやコンタクトの一覧、グループの一覧が表示され簡単にアクセスできるようになっている。また、ストリームの一覧からドラッグすることでグループの登録やお気に入りへの登録が簡単にできるようになっている。
一方写真のアップロードはサポートされていないようだし、表示されている写真のタイトルや説明の修正もできないようだ(これはそもそもFlickr APIでサポートされていないのかもしれない)。従って、もっぱらビューアーとして利用するのが中心であろう。確かにこうやって一覧表示されるのは全体を把握しやすいし、スクロールできるのはFlickrのブラウザのインターフェイスと比較すると大きなアドバンテージだろう。では、これで足りるかというと、やはりできないことが多すぎる。またサムネールをダウンロードするのもかなり時間がかかるので、起動時や切り替え時などストレスがたまる。
専らビューアーとしてたまに使うのがよかろう。
reference:
blakeseely.com » Mugshot 0.5.1
コメント
コメントを投稿