10/6付けのauのアナウンス「au携帯電話におけるパソコン向けWEBサイト閲覧サービス「PCサイトビューアー」の提供開始とパケット通信料割引サービスの改定について(No.2004-185)」によると、年内のCDMA 1X WINの一部の機種で京ぽんと同様のOpera Software ASAのフルブラウザを搭載した機種の展開をはじめるということだ。これを「PCサイトビューアー」というサービスで始める模様だ。
残念なのは……
残念なのは、この「PCサイトビューアー」のサービスは定額の対象外であること。ダブル定額などで契約しても、このサービスを使ってのパケット分は枠外であるということだ。どうやって区別するのだろう。そもそも、区別することはユーザーにとっては何の意味もない。これはEZwebのサイト、これは一般のWebサイト……などと使うときに考えるわけがなかろう。
いずれにしろ、これでは魅力半減。
京ぽんを解約して、auに一本化するには微妙な線。たしかに一つの携帯を持ち歩けば済むようにできるし、通信速度も断然速くなる、いくらかは京ぽんの解約分で埋め合わせることができる。
でも、パケット代を気にしてどきどきしながらのアクセスは、やっぱり心臓によくなし京ぽんの楽しさはないだろうな。
ということで、今回は見送りか……
きっと、人柱になってレポートくれる方いっぱいいるし。
コメント
コメントを投稿