かなり以前から実装されていたのかもしれない。
今日気がついたが、BK1に「紹介用リンク作成機能」が実装されたようだ。
これは、Amazon.co.jpに対するG-Toolのように、書籍のイメージを含むBK1の書籍ページへのリンクを生成してくれる機能。ブリーターの登録さえしていれば、自分のWeblogの中で書籍のイメージをBK1から利用することができる。Amazon.co.jpよりどちらかというと書籍はBK1を利用することが多いので非常に助かる。
Weblogを利用したり、アフィリエイトという言葉が一般的となる以前からブリーターとして同様の制度に取り組むなど、この攻めの姿勢を評価しますよ。
眠れないので、明日に迫ったWWDC2010の予想でもしてみよう。 もう確実なのがiPhone新モデルとiPhone OS 4.0の発表。 予想される大きな改良点は、 マルチタスクになる ホームにフォルダなどの概念が取り込まれ、UIが大きく変更される テザリングが可能となり iPhoneをWiFiルーター化できる iChatが組み込まれる Facebookとの連携が組み込まれる ファイルの同期がiPadのように組み込まれる iPadとの同期がMacなしで可能となる 既にiPhoneの3G上で動作するSkypeが発表されているのでインパクトは薄いかも知れないけれど、3G上で動作するVoIPとしてiChatが提供されればユーザーとコミュニケーション・ツールとしてのiPhoneの使い方は大きく変わりそうな気がしている。 その他には、Safari Extension、新Macbook Air、新Mac Proなどかな。iTunes.comも噂されている。そう言えば、MobileMeの無料化なんてのも噂としてあるが……
コメント
コメントを投稿