先日一年経ったのでまたクルマにフッ素コーディングをやってもらった。新車の時はよくわからなかったが、一年目ともなると見た目の違いは明らか。とってもきれいになった。今日は車内のほうをきれいにしようと大掃除。カーペットを洗って、掃除機でフロアをきれいにして、CAR BEAUTY PROのCockpit Conditionerでダッシュボードやセンターブロックなどもきれいにして完璧……
ところが、最近都内をよく走るので気がつくと車内に排気ガス臭がそこはかとなく漂っている。渋滞の中やトラックの後ろを走行するときは、気をつけて外気が流入しない循環モードにしてるのだが……
スメルキラーがあるのでしばらく乗らないとかなり気付かないレベルに臭いが分解されているが、それでもふとした拍子に排気ガスっぽい臭いだと思うことがある。
そこで買ってきたのが、カーメイトのアロマドライブ。
スメルキラーで消臭しているので常に香りが漂う普通の芳香剤は意味がない。このアロマドライブならば「臭うかな』というときエッセンシャルオイルをタラリと垂らせばよいので便利。買ったのは、アルミ削り出しでかっこいいアロマソーサーと、エッセンシャルオイルは。しばらく柑橘系で愉しむか。
コメント
コメントを投稿