今使っているiPodも2年以上たってバッテリーもかなりへたってきた。
主にクルマで聞くことが多いので車のシガーソケットから充電できるものを探していたのだが、最近はほとんどFMトランスミッターの機能も備えたものばかり。サン電子 iPOD専用FMトランスミッター FMIP-301 などエンジンの始動・停止と連動してiPodも操作してくれたりするし、リモコンとの組み合わせはかなり惹かれる。しかし、FMトランスミッターとしては既にを使用していてかなり気に入っているのでFMトランスミッターは不要。シンプルなチャージャーを探していた。
そこで今回Amazonで見つけたのがこれ、XtremeMac Car Charger White for all Dock connector iPods IPD-CLA-00。シンプルだが、ソケット部など作りもしっかりしていて良い感じ。国産のもっと安価なものもあるようだが、あまりに価格が違うので少し不安になってこちらにした。ちょっと古い製品でBelkinのものと迷ったが、BelkinのものはiPodが異様な発熱をしたケースやエンジンの始動・停止とチャージのON・OFFが連動しないなど不具合が多いようなのでパス。
レガシィの場合、シガーソケットは灰皿のフタを開けないと使えない構造で妙な角度が付いている。フタに干渉したり、シフト操作の邪魔になったりしないか心配したがまったく問題なかった。
これで、iPodは車載専用か。
コメント
コメントを投稿