Omni Groupから新しいソフトが発表されるOmniPlan。ガントチャートでタスクを管理する、Microsoft Projectと同様のソフトだ。
インターフェイスや操作はMS Projectと似たような感じ。ただ、イスペクターから出来ることとガントチャートのグラフィカルなインターフェイスからできることが違うため、多少戸惑う。MS Projectはほぼインスペクターから操作してチャートを確認するという使い方だったが、このソフトの場合インスペクターがちょっと整理されていない感じなのでタスクのリンクや実績などはチャートからやったほうがやりやすい。ただし、指がつりそうになる。
インターフェイスや、リソースの平準化などの自動処理などはやはりMS Projectのほうが優れているように思うが、このOmniPlanで素晴らしいのはいろんなフォーマットでのエクスポートをサポートしていること。CVSや他のプロジェクト管理ソフトはもちろんOmniOutlinerやOmniGraffleなどもサポートされている。個人に設定されたタスクなどiCaltへのリンクになっていてMac専用らしい。
正式なリリースは9月13日で、価格は$149.95と少し高い。家庭利用の場合の価格は若干安くなるようなので少し様子を見てみよう。これでMacを仕事で本格的に使えるか!
コメント
コメントを投稿