城崎温泉にて2泊。
『月のしずく』という宿。
城崎温泉のメインの通りから少し奥まったところにある。歩いても2分ほど離れているだけだが、とっても静かで「喧噪の隠れ家」というのもぴったりな宿。部屋やお風呂もきれいで、部屋数が少ないのでお風呂はほとんど貸し切り状態。ほかに2つ貸し切り風呂がある(空いていればいつでも借りる事ができる)。
料理もカニやトビウオなど津居山港でとれた新鮮な海の幸に、但馬牛など地域の特産も。量も大満足。例えば、5種類ぐらいの前菜がのった大皿、カブ、酢の物、トビウオの刺身、アワビのしゃぶしゃぶで、リンゴの実を器にしたグラタンが出て来て満腹だなぁと思っていたら、但馬牛のステーキとご飯、デザートが出てくる。どれもがとてもおいしい。
城崎温泉は初めてだったが、街自体に風情があってとてもよい。宿に泊まると7つの外湯に自由に入れるので、子供と廻って7つすべてを制覇。泉質はどこも同じだが、それぞれ趣向が異なっていて楽しめる。
子供ずれでも、近所にマリンワールドがあるので退屈はしないだろう。
でも、一度一人でゆっくり湯治を楽しみたい物だ。
コメント
コメントを投稿