シャンプーを買った。
先日髪を切りに行ったら、「頭皮が赤くなってますね」と言われてしまったからだ。これで頭皮マッサージとかをやらせようとする罠だとわかっていつつ気になっていたのでシャンプーを選んでみた。
TAMANOHADAというメーカーのシャンプーで、Amazonでの評価が高かったからだ。
SHAMPOO 004 GARDENIA 540ml
売り上げランキング: 116
サラサラになる。
くちなしの香り(*^_^*)
後で気がついたが、Amazon自体はそれほどシャンプーを扱っている訳ではないので評価は当てにならん。しかし、@cosmeでもランクインはしていないものの付いているコメント数はかなりのもの。
このシャンプー自体は、ノンシリコンということ、植物油を中心に天然精油を加えてアロマ効果を狙っていることなどが特徴。ボトルも540mlとかなり大きめのサイズだが、センスのよいきれいなボトルだ。ただのボトルなのでディスペンサーも一緒に購入したほうがよい。シャンプーは加えられている天然精油によって、オレンジ、ムスク、ローズ、フィグなどがあるが、今回はAmazonでも一番人気のガーデニアを購入。同時にコンディショナーも購入した。
シャンプー自体はナチュラル系にありがちな感じで、泡立ちはそこそこ、洗い上がりはキシむ感じがある。従ってコンディショナーと併用は必須と思う。個人的には、すっきりして一日気持ちよいので合っているような気がする。
また、このシャンプーは香りがかなり強烈。ガーデニア(クチナシ)の香りというのはあまりなじみがなかったが、洗い上がりは自分ではミルクストロベリーのキャラメルの香りのような気がした。もっとも、カミさんなんかは「自然なクチナシの花の香りそのままね」と言っていたのでそういうものかもしれない。香水をつける人は、香りがぶつかってしまうので気をつけたほうが良い。この香りを漂わせながら、会社に行くのは男性としてはちょっと勇気が要るなぁ。
CONDITIONER 004 GARDENIA 540ml
売り上げランキング: 92
髪がパチパチしなくなりました。
コメント
コメントを投稿