先月駐車場で後部ドアを当て逃げされて、2週間ほど入院していたレガシィが無事修理されてきた。今どきの塗装はちょっとした傷でもほぼ全体の再塗装になるらしく、涙が出てくるような金額だった。ドアのモールも塗り替えの際に外す必要があったらしく、両面テープで接着されているので結局新品と取り換え。むーん、プロテクトしてくれるはずの部品なのに……
待ち時間に暇なのでインプレッサのカタログを眺めていた。おー、このSTiの6速マニュアルはうちのクルマと共通……、うん?
ショートストロークではなくそこそこストローク量がありスムーズに決まる感じは、確かにインプレッサと異なる。しかし! 1速から4速まで変速比が同じではないか!
Model | 1速 | 2速 | 3速 | 4速 | 5速 | 6速 |
---|---|---|---|---|---|---|
Impreza WRX STi | 3.636 | 2.375 | 1.761 | 1.346 | 1.062 | 0.842 |
Legacy 3.0R spec.B | 3.636 | 2.375 | 1.761 | 1.346 | 0.971 | 0.756 |
「3.0R spec.B専用にチューニングされたこだわりの6MT
」とか銘打ちながら、2ℓターボのBoxer4と性格の異なる3ℓNAのBoxer6に4速まで同じ変速比ってのは、本当に専用のチューニングをしたんだろうかって疑いたくなる。
まぁ、久しぶりに乗ったらそんなことは忘れてしまったが……
コメント
コメントを投稿